「杜の音通信」 ダイジェスト (令和2年1月号)

平成26年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」
64回目 を迎えた令和2年1月は、以下の4作品を朗読しました。


① サン=テグジュペリ :作 「星の王子さま」 より
② 高草 洋子 :作 「びんぼう神様さま」
③ 長谷川 摂子 :作 「てのひらむかしばなし」 より 「うばのかわ」
④ 向田 邦子 :作 「父の詫び状」 より 「昔カレー」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


① サン=テグジュペリ :作 「星の王子さま」 より  (朗読:円田 さち子さん)


サハラ砂漠に不時着した飛行士と、
本当のことしか知りたがらない 「星の王子さま」 とのふれあいを描いた、永遠の名作。


星の王子様.jpg DSC_0947.JPG


『星の王子さま』 は、フランス人作家 サン=テグジュペリ が1946年に出版した 「Le Petit Prince」
日本語訳し、1953年に出版されたものです。
これまで80ヶ国以上で翻訳され、6000万部以上販売されている、聖書に次ぐベストセラーとなっています。


DSC_0970.JPG


今回は、円田さんが、「王子」 と 「実業屋」 の声をうまく使い分けて、読んでくれました。
杜の音の皆さんも、「星の王子さま」 の世界を、楽しんでくれたようでした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


② 高草 洋子 :作 「びんぼう神様さま」   (朗読:松高 玲子さん)


びんぼう神様さま.jpg


『お金=幸せ』 という公式が現代人の頭の中に刷り込まれている現代社会で、
この本の内容はその公式を根底から覆す本だと思います。
あらためて、人生の豊かさとは何かを考えさせられる一冊です。


DSC_0972.JPG


今回は、この作品の導入部分を、松高さんが興味をそそるように読んでくれました。
杜の音の皆さんも、物語の展開を楽しそうに聴き入ってくれました。次回、この続きをどうぞお楽しみに!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


③ 長谷川 摂子 :作 「てのひらむかしばなし」 より 「うばのかわ」   (朗読:田中 憲子さん)


うばのかわ.jpg


恐ろしい大蛇のところへ嫁にいく難をのがれ、ひとりきりになった娘。
行く道をまもってくれたのは、年寄り婆のくれたふしぎな皮でした。
娘のまっすぐな心が、細やかな情景描写のなかに描きだされます。


DSC_0973.JPG


日本昔話の味わいと、シンデレラのようなロマンチックな話が一つになった物語を、
今回は、田中さんが表情豊かに語ってくれました。杜の音の皆さんも、じっくりと耳を傾けて下さいました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


④ 向田 邦子 作 「父の詫び状」 より 「昔カレー」   (朗読:長野 淳子)


父の詫び状.jpg 向田さん.jpg


子供の頃に食べた 「カレー」 の思い出や、学生時代に下宿先で食べた 「けったいなカレー」
「カレーライス」「ライスカレー」 の違いについてなど、「カレー」 にちなんだエッセイ。


DSC_0812.JPG


「朗読ボランティア」 がある日にデイサービスの日を変更する方もいる・・・

今回、担当の方から嬉しいお声を頂きました。
そうした声を励みにして、これからも 「朗読ボランティア」 を続けていきたいと思っています。


当日の詳しい模様は、こちらをご覧ください!
https://www.stage-up.info/contents/cat9/cat23/-12.html