「白百合祭」 で 朗読をします!!


仙台白百合学園大学の大学祭 で、『赤毛のアン』 を朗読します。


先頃まで、NHKの連続テレビ小説 「花子とアン」 で
『赤毛のアン』 の翻訳を手がけた、村岡花子さんの半生が紹介されましたが、
『赤毛のアン』 のアンと村岡花子さんには、不思議なほど共通点があります。


そこで今回は ~『赤毛のアン』 と村岡花子の世界~ と題して
ルーシー・モード・モンゴメリ作 『赤毛のアン』 の朗読に加えて
翻訳家 村岡花子さんの人となりや、彼女が書いた童話などをご紹介致します。

☆ タイトル 『赤毛のアン』 と村岡花子の世界
☆ 月 日  10月26日 ㈰
☆ 時 間  11:00~12:00
☆ 場 所  仙台白百合女子大学 図書館 (フォンス サピエンティエ)
☆ 申込み  不 要   
☆ 問合せ  ℡ 022-374-5090  仙台白百合女子大学 図書館
        


仙台白百合学園は、私にとって幼稚園~小学校時代の母校で、
その大学祭での朗読のご依頼を、とても嬉しく思っています。
どうぞ皆様、お友達とお誘い合わせてお運びくださいませ。お待ち申し上げております。


白百合祭.jpg 白百合朗読.jpg


5月に、東京の洗足池図書館で 『赤毛のアン』 を読ませて頂きました。

洗足池図書館での朗読会の模様はこちら
http://www.stage-up.info/person/cat1/post-199.html

洗足池図書館での朗読会の感想はこちら
http://www.stage-up.info/person/cat1/post-200.html