朗読メンバーブログ

朗読ボランティア 「杜の音」 通信 (H28年 5月号)  朗読メンバーブログ [posted:2016.05.30]

平成26年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」 5月は、以下の4作品を朗読しました。 ① 「語りたいこんな民話」 より 「おけ屋のゆめ」 ② 「あまんきみこ童話集」 より 「くもんこの話」 ③ 新美 南吉 作 「ごんぎつね」 ④ 矢野 竜広 作 「・・・

「杜の音」 の朗読ボランティアに参加して (小笠原清子)  朗読メンバーブログ [posted:2016.05.01]

4月21日㈭ 自然に囲まれた 「ギャラリー杜の音」 は、若葉の季節になりました。 前庭には、きれいな花が植えられ、目にも鮮やかな草木が、私達を迎えてくれました。 今日も、皆さまに楽しい時間をお過ごし頂けるよう頑張らなくてはと、自分に気合いをいれました。 今回私は、初めて 「昔話」 に挑戦しました・・・

朗読ボランティア 「杜の音」 通信 (H28年 4月号)  朗読メンバーブログ [posted:2016.04.25]

平成26年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」 4月は、以下の4作品を朗読しました。 ① よみがたり 宮城の昔話 より 「ほうらじ山の山ナシ」 ② 原田 宗典 作 「ぜつぼうの濁点」 ③ 向田 邦子 作 「父の詫び状」 より 「お辞儀」 ④ 矢野 ・・・

朗読ボランティア 「杜の音」 通信 (H28年 3月号)  朗読メンバーブログ [posted:2016.03.20]

平成26年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」 3月は、以下の4作品を朗読しました。 ① 倉本 聰 作 「昭和からの遺言」 より 「雷おやじの哀歌」 ② 群 ようこ 作 「トラブル・クッキング」 より 「御飯無情」 ③ 向田 邦子 作 「父の詫び状・・・

朗読ボランティア 「杜の音」 通信 (H28年 2月号)  朗読メンバーブログ [posted:2016.02.19]

一昨年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」 2月は、以下の4作品を朗読しました。 ① 大橋 鎭子 作 「すてきなあなたに」 より ② 木村 淳子 作 「チョコレート・ノスタルジア」 ③ 向田 邦子 作 「父の詫び状」 より 「父の詫び状」 ④ 矢野 竜・・・

「杜の音の朗読ボランティアに参加して」  (小笠原清子)  朗読メンバーブログ [posted:2016.02.18]

先日、初めて杜の音の朗読ボランティアに参加させていただきました。 この日は、穏やかな日射しとともに、私にとってはビタミン剤のような 「心の栄養」 をいただいた時間となりましまた。 長野先生の向田邦子さんの 《父の詫び状》、木村さんの作品 《チョコレート.ノスタルジア》 どちらの作品も 「昭和の日・・・

朗読ボランティア 「杜の音」 通信 (H28年1月号)  朗読メンバーブログ [posted:2016.01.20]

一昨年の9月から、月1回のペースで朗読ボランティアに伺っている 「ギャラリー杜の音」 1月は大雪警報が出された18日㈪、26名の方が聞きにきて下さり、以下の5作品を朗読しました。 ① 吉野  弘 作 「詩集 幻・方法」 より 「夕焼け」 ② 夏目 漱石 作 「永日小品」 より 「泥棒」 ③ 小野・・・

朗読会 「ライブリーディング ブーケ Vol,3」 ご報告 (長野淳子)  朗読メンバーブログ [posted:2015.12.27]

12月6日㈯ 13時30分から ホテルメトロポリタン仙台 4階 芙蓉において ステージ・アップ 主催の朗読会 「ライブリーディング ブーケ vol,3」 ~言葉をこころの窓にして~  が開催されました。 ステージ・アップではこれまで、様々な楽器の演奏とのコラボレートや朗読劇などを行って参りまし・・・

朗読会 「ライブリーディング ブーケ Vol.3」 お客様からの感想  朗読メンバーブログ [posted:2015.12.26]

12月6日㈯に開催した ステージ・アップ 主催の朗読会 「ライブリーディング ブーケ vol,3」~言葉をこころの窓にして~ に、たくさんのお客様から、感想を頂きました。 今日は、当日皆様から頂いた花束と一緒に、ご紹介いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・

「ライブリーディング」 に参加させて頂いて (武田博子)  朗読メンバーブログ [posted:2015.12.25]

今回私に 「マレーン姫」 を語る機会を与えて下さったことに感謝いたします。 実はこの 「マレーン姫」 は、いつかどこかで語りたい・・・とず~とあたためていた作品でした。 今回初めてのお披露目になったわけですが、先生のご指導の元 私が持っていた 「マレーン姫」 のイメージが生き生きと、よりリ・・・

Page: <<前の10件  11 < 12 < 13 < 14 < 15 < 16 < 17 < 18 < 19 < 20 < 21